私が買い物に出かけた後、夫は車で近くの公園へ車を停め、散歩。
そこで見つけたものが、南国の初雪!

綿に似ているしかし・・
実は「トックリキワタ」の綿に包まれた実です。
街路樹に使われているが、知らない人から見ると、
脱脂綿?って思うくらい道路に散乱しています。
原産国は南米、いわゆる外来種。
花は綺麗だけど、狭い沖縄の街路樹には、ちょっと?
ハブ退治のために外国から輸入された「マングース」
食糧不足のために導入されたのは「アフリカマイマイ」のようです。
人間の都合で自然界は、誹謗中傷を受けるのですネ。
マングース はヤンバルクイナを襲うという事で、
退治される運命へと変わった・・・とつぶやく夫

タンポポみたいに愛されたいなぁ〜

デカすぎか?南米に帰りたいなぁ〜
Wikipedia より引用 トックリキワタの花
Wikipedia より引用 トックリキワタの花