今日は、週1回の買い出し日でした。
7月1日から変わったことは、業務スーパーとA-プライスが、
レジ袋が有料になったことです。(今までは無料)
それから2ヶ月ほど、店頭から消えていた、ドライイーストが、
やっと店頭に並ぶようになっていました。一安心です。
(ネットでの価格が2〜3倍くらい値上がりしています)
A-プライスで、ドライイースト(赤サフ)
お徳用500gのみ在庫があったので購入。
フランスからの輸入品だと気づきました。(開封したら、冷凍庫に保存することに)
スパゲティー類もだいぶ品数が増えてきています。
今日は肉類、魚、野菜、トイレットペーパーなどをまとめ買いしました。
(トイレットペーパー予備は1パックのみ)
氷は冷蔵庫で作るようになったので、これから暑くなり
たくさん使うので、かなり節約できます。
りんごは高いので、シーズンになるまで、購入を控えることにしました。
その代わり、野菜スープを毎日作って食べていきます。(ダイエット中)