「究極のミニマリスト生活」のYouTubeを見て

節約について

昨日YouTubeで「究極のミニマリスト生活」の動画を見て感じたこと。

かなり共通点があったので、書いていきます。

その方は1日1食の生活をされていて、

私はそれはできないのですが、朝はトースト半枚にりんご4/1個のみ、昼食も簡単。

その方はグルテンフリーで、スパゲティー、ラーメンなどの麺類、揚げ物を食べず、

私も同じくスパゲティー、うどん、ラーメンなどの麺類や揚げ物を食べないこと。

その方は調味料をほとんど使わないそうです。

私も、みりん、味噌、ソース類、ケチャップ、マヨネーズ、ドレッシングも使わない。

その方は氷を使わない、栄養面抜きのジュースなどは飲まない

私も冷たい水、氷を使わない。ジュースなど甘い飲み物は一切飲まない。

その方は無洗の生活、湯シャン、ソープを使わず、無保湿。

私も湯シャン、無保湿、スキンケア一切しない、ボディーソープを使わない。

その方は歯磨き粉を使わない

私も歯磨き粉を使っていない。など共通点がかなりありました。

その方は体を洗う時、石鹸も使っていないそうなので、

私も1日2回、シャワーに入るので、

1回は石鹸を使わないで全身を洗ってみようかとな思いました。

究極のミニマリスト」を目指しているわけではありませんが、

そういう方もおられるんだなと思い、共感しました。