夫との早朝の会話
いつものように5時前に起床、体重を計る。
私の体重は変化がないが、老ネコが6.25Kg になり、0.05Kg 増えてしまった。
人間の年齢でネコの18歳は、88歳くらいとのこと。
あまりに太り過ぎて、歩くのが大変そうです。
5時半ごろ、夫も起きて来て、テレビで大リーグを見始めた。
私が流し台で洗い物をしていると、夫が話しかけてきた。
最近、夫が卵を割ろうとして、卵の殻を流し台に捨てようとし、
誤って中身を捨ててしまったらしい。2回もあったそうだ。
「こんな感じに60歳も過ぎると、ボケていくのもしれないな」と言っていた。
「車のブレーキとアクセルもこうやって、間違えてしまうのかもしれないね!」
「気をつけないといけないな」と
夫は最近、昼寝を長くすることがある。座ったまま居眠りしたり・・
昼寝は30分程度はいいのだが、それ以上は認知症が進むらしい。
気をつけたほうがよいかと思う。
私は昼寝したいのだが、もう長い間昼寝ができなくなってしまっている。
夫の方が、先にボケそうな気がしています。