普段朝私は5時ごろ起きます。4時ごろ目が覚めますが、
時計をみながら5時になるのを待っている感じです。
階段を下りて行くと、老ネコが待っています。
トイレ、歯磨き洗面が終わると、必ず毎日体重の計測です。ついでにネコも計ります。
今朝もネコは、6.1kgでした(太り過ぎ) 私は49kg台なので、安定。
最初にネコのエサをあげます。そして私は軽く朝食(コーヒー・トースト・果物)
キッチンの片付け、歯磨き、スポーツウェアに着替えて出かけます。
夫は、最近早寝するようになりましたが、起きるのは
私がウォーキングに出た後が多いです。
私がウォーキングから戻ると、夫も畑散歩へと出ています。
それから、シャワー浴びて、まとめて洗濯をします。
パンは3日に1回程度、ホームベーカリで作ります。
今朝は私用の玄米を水で研いで、しばらく水につけておきました。
その頃夫が、畑散歩から戻ってきて、シャワー浴びて
やっとコーヒーや果物で朝食をとります。
なので、二人揃って、食事をする機会は滅多にありません。
コロナ感染予防を考えたら、別々に食べることがよいのかもしれませんが。