定年後毎日が休みなので、お互い曜日感覚がなくなってしまった。
私がカレーが好きなので、夫の提案もあり、海軍みたいに週末はカレーと決めて、
我が家では毎週末、夕食はカレーにしている。(曜日感覚をつけるように)
最近急に週末だけじゃなく、「週の中日である水曜日はステーキにしょう🥩」
と夫が言い出した。「月水金は燃えるゴミの日、木曜日は燃やせないゴミの日
水曜日の夕ご飯にステーキを食べることによって、
翌日の燃やせないゴミの日を意識するとか」
なんかわけのわからないことを提案し始めた。
でも週末カレーはよいとしても、毎週同じメニューにすることはどうかと思う。
とりあえず、食べたい物をお互い作って食べたらよいと思うので、
あまり考えすぎないことが一番よいのでは・・
「曜日感覚を戻す方法をどうしたよいか」別の方法を考えてみたい!