夫に定年退職3ヶ月後の感想を尋ねてみたら、
なんと、夫は小学校5年生の時から、実家の商売の手伝いで、
荷物配送の為、トラックを運転していたとのこと
兄達も、アクセルに足が届くようになると、普通に車を運転していたようだ。
(もちろん、運転免許はないが・・)
その話を聞き、「そんな事ができた時代なのか」と驚きました。
以前にもなんとなく、聞いてはいたが、冗談だろうと思っていた。
「小学生の頃から、家の手伝いをして、大学卒業と同時に就職し、
特に、遊びらしい遊びもせず、仕事中心の生活だった。
定年退職し、この歳になりこんな近くにも自然豊かな植物、
野鳥や虫たちがいたことを知り感動しているそうだ。
私は、夫がキャンプ生活に憧れるようになったのも少し理解できました。
私も最近、毎日ウォーキングして思うようになったのは、サトウキビ畑の中を通り、
セミの鳴き声を聞いたり、花々やトンボ、蝶々を見ることができ、
年中歩ける地方に住んでいることに、恵まれているなと感じております。