夫が定年後1ヶ月が過ぎて、たまには一緒に買い物に出かける事もありますが、
同じ部屋で過ごす時間は、あまりないですね。
仲がよくないとかではなく、お互い趣味が全く違うことかな。
共通の趣味があれば、それを楽しむ事もできるのかもしれません。
ウォーキングを一緒にしたいと思っていたけれど、
行きたい場所、時間帯が違う。夫は自転車が好きなのですが、
私はもう自転車に乗るのは、興味がない、ウォーキングの方がよい。
以前私が数学の勉強に夢中になり、中学の基礎からまた勉強を始めました。
解けない問題があった時、夫に教えてもらえたら、楽しいかなと・・
でもいつも何かに忙しそうで、後回し結局教えてもらえなかった。
そのうち自分の方が、数学を理解できるようになりました。
夫がピアノを弾きたいと言ったので、夫の好きな曲楽譜を取り寄せたのですが、
一度も私からピアノを習う事がなかったです。
そんな感じなので、それぞれ自分の部屋を持ち、お互い
好きな事を、好きな時間にやっていて、うまくいっていると思います。