秘密のケンミンSHOW極(沖縄 SP)を見て!

日常生活

昨夜の「秘密のケンミンSHOW極 (沖縄SP)」を見ての感想

<沖縄県民のライフスタイル>

⚫︎ 湯船に浸からない→浴槽を物置にしたり、観葉植物を置いている。

(沖縄は平均気温23.9度もあるので、シャワーだけですませる)

➡️   我が家もほとんど湯船に浸からない。シャワーのみ。

 

⚫︎ お風呂の追い焚き機能を知らない

➡️  夫も東京に行って、初めて知ったそうです。

 

⚫︎ 泳げない、泳がない。→ビーチではバーベキュー飲み会をする。

➡️  夫も確かに泳げない。私は泳げます(小学校で水泳を習った)

 

⚫︎  約束の時間を守らないウチナータイム

➡️  私も、夫も時間はちゃんと守っています。

 

⚫︎ サトウキビを歯で剥いて食べる。→若い女性が剥いているの観てビックリした。

➡️  夫もサトウキビを歯で剥いて食べるそうです。

私は、子供の頃は祖母が、包丁でサトウキビを剥いてくれて、

食べた記憶があるけど、剥いたことはない。

 

⚫︎ 結婚式の最後の余興でカチャーシー(即興踊り)みんな踊れる

➡️  夫は踊れるそうです、私は踊れない。

 

⚫︎ 口笛が上手

➡️  夫も口笛が上手です。私は全くできません。