大腸内視鏡検査受けた方がいいよ!

健康について

私は大腸内視鏡検査を定期的に(3年に1度ほど)受けています。

小さなポリープが見つかったら、その日で簡単に取ってもらえます。

そして病理検査をしてもらい、大抵の場合、問題ないのですが・・

クリニックの先生のお話では、高齢になって初めて内視鏡検査を受けた方には、

ポリープが大きくなり過ぎて、そこの医院では処置できなく、

総合病院へ紹介状を書いたりもしますよ、ということでした。

人間ドッグで、毎年便潜血検査が陰性でも50歳を超えたら、

一度は大腸内視鏡検査を受けることが、がん予防にもつながるそうです。

私も毎年人間ドッグで、”便潜血検査”を受けていますが、最近はずっと陰性でした。

夫にも一度は大腸内視鏡検査を受けるように勧めているのですが、怖いようです。

でも自分の健康の為に、まだな方はぜひ受けてみることをお勧めします。