毎年1度の人間ドッグ(健康診断)へ行きました。
早朝7時には人間ドッグを受けるために総合病院へ
検診にはコロナ感染に十分の配慮がしてありました。
名前と生年月日もその都度、確認されました。
10時半にはすべての検診を終え、
診察の結果、特に問題はなく大丈夫だったので、一安心です。
検査の内容ですが、
⚫︎便潜血 自宅で2日分
⚫︎採尿 朝自宅で
⚫︎身体測定
身長は昨年と変わりなく、体重は減りました。
体脂肪率がまだ高いので、減らしていこうと思います。
⚫︎血圧測定
⚫︎腹囲測定
計り方によって、多少違ってきますね。
⚫︎採血
⚫︎視力
矯正視力昨年より良くなり、両眼とも1.2でした。
⚫︎眼底
⚫︎眼圧
⚫︎聴力
⚫︎心電図
⚫︎胸部レントゲン
⚫︎腹部エコー
オプション検査で
⚫︎子宮がん検査
⚫︎胃カメラ(鼻から)
毎年胃カメラは受けているので、慣れています。
乳がん検診は先日、専門の病院で検査してもらいました。(毎年同じ病院)
終了後、病院の食堂で美味しいランチをいただきました。(それが楽しみ)
費用は人間ドッグ(特定検診) 16,150円
子宮がん検診 4,400円
胃カメラ 2,000円
合計で 22,550円