昨年10月ごろから夫が魚釣りを始めて
夫は昨年の10月ごろから魚釣りを趣味としてやるようになった
エサによく使うサンマなどは、匂いが臭いと触れたくないらしい
夫が使う時は、よく私がエサを付けてあげました。
ゴカイはまったく触れることさえできません、恐いとのこと
なのでルアー釣りの方を始めることにしたようです
私も釣りは興味があったので、一緒に海へ出かけるようになりました。
私はおもにエサ釣りをやっていて、オキアミやサンマ、ゴカイも大丈夫です。
夫がルアー釣りを始めてからもう3ヶ月以上経ちましたが、
その間、ルアーの種類を変えるも、まったく釣れなかったです
でも自作の仕掛けを作ることを楽しんでいたりしていました。
そしてやっと昨日、初めてのルアーで魚が釣れました
私は初めてルアーで釣れた時は、すご〜く感激するのかなと思い、
夫に感想を聞いてみました。
ルアーで釣れた時はもちろん嬉しかったそうですが、
魚に対して、「擬似エサで釣って騙したようでかわいそうだった!」
と話してました、「申し訳ない気持ち」だそうです。
それを聞いて私は、え〜と笑ってしまって、
私には、よく理解できない夫の気持ちでした。