早朝かなり曇っていたのですが、よい天気になりました
今年5回目の魚釣り、この前の河口へ、しかし今朝は干潮
前回は帰り際に満潮で、アジの群れを見つけたのですが、そのまま帰る
その場所へ行ってもかなりの干潮で、魚は見られませんでした。
釣り時ってあるのかもしれませんね、ほんとうに残念!
私は試しに穴釣りを移動しながらやってみましたが、
どこもまったく反応がありません。
それから橋の下とか、いろいろと移動してみてもほとんどアタリがない。
とりあえず休憩して座れる場所を見つけ、そこでしばらく釣っていたら
少しずつアタリがでてきて、小さな魚たちですが釣れ始めた。
やはり釣れたら楽しいです、初めてのシロギスも釣れました。⬇️
今日の釣果 小魚8匹 ⬇️ テトラ釣りとは、異なった種類の魚たち
シロガネアジ ⬇️
クロサギ科 ⬇️
今日は小さいので、唐揚げにしようと思います。キスは天ぷらがよいらしい
前回夫が釣ったカマスは刺身も、塩焼きもすご〜く美味しかった
またいろんな魚を釣って行きたいですね!