毒魚アイゴの背びれに手を刺され、激痛!
早朝、天気予報を勘違いして曇りだったので魚釣りへ出かけたが
よく確認すると9時ごろから雨が降るらしい。
いつもの海岸テトラポットの上から魚釣り
昨日、試しに練りエサを作ってみたのだが、柔らかすぎて使えなかった
もっと強力粉を入れ、練る必要がありそうだ。
そして9時になると、小雨が降り出した
じっと座っているだけなので、大丈夫そうでそのまま続行
何匹か釣れていたのですが、最後の方に釣った魚の背びれが
偶然、手の甲に刺さりました。ざっくり深い傷が・・
その後今まで経験した事がないような激痛!
魚釣りどころではなかったのですが、
痛みをこらえて、夫に心配かけると悪いし、我慢していました。
かなり出血もあったので、後で考えたら毒を出せてよかったです。
その時は、毒魚とは知らずに、いつも釣っている魚なので気づきませんでした。
家に帰って、ネットで検索すると、「アイゴ」という毒魚でした。
いつものように、収穫した魚をさばいて、グリルで焼きました。
その時もまだ痛みはあったのですが、だいぶ軽減、
その後、毒魚とわかりました。
次回からは、絶対手袋をして行きたいと思います。
もう2度と、あの痛みは経験したくありません。
今は傷口は閉じ、痛みも治りましたが、まだ赤く腫れています ⬇️
今日の収穫 ⬇️
夫の収穫 ゴミ回収 ⬇️
後で気づいた、毒魚「アイゴ」写真を撮った時は、背びれは閉じられています
鋭い背びれがありました ⬇️
先日釣った、「アイゴ」 鋭い背びれがあります。⬇️
その時は、気づいておりませんでした、毒魚とは?