早朝ウォーキングの代わりにルアーフィッシングへ出かけました。
最近小魚釣りは少しずつできるようになったので、
ルアーフィッシングのロッドを購入、練習を始めました。
まだ少ししかできていないので、今朝は一人で海へ
練習へ行ってきました。
曇り空だったので、それほど暑くもなく快適にできました。
早朝の魚釣りは気持ちがよいです!
途中、トイレに行きたくなったので公園のトイレまでの往復
かなりの距離を歩いたので、ウォーキングにもなったと思います。
練習はというと、できたのですが魚の当たりとか感じることはなかったです。
根がかりも、ライントラブルもなくできました。
でも釣り糸がやはり細すぎて、どこへ飛んでいったのかの確認が難しかったです。
初心者なので、よくわかりませんが、他の方は見えるのでしょうか?
また釣り糸が透明なのも分かりづらい。
釣り糸をナイロンの色付きに変えた方がいいのか検討中です。
公園のトイレの後、しばらくやっていましたが、
場所をいつもの海岸へ車で移動、テトラポットの上から練習してみました。
ひとりのんびり、時間を気にせず、景色を眺めながら・・
若い女性の方が腰にたくさんのルアーを持って、魚釣りをしていました。
最近、ルアーフィッシングは、女性にも人気があるのだと感じました。
私も早く、ルアーを使って魚が釣れるようになりたいですね!